青の洞窟モビールオーダーご感想
- ななかずら
- 2020年8月19日
- 読了時間: 3分
更新日:2020年10月29日
「ソファーに座ってモビールを眺めているのですが」、、、マリンスポーツや海辺の暮らし、を愛するM様よりモビールパーツのデザインフルオーダーをいただきました。
アトリエにある素材や作品をご覧いただき、
「ではお客様自身のプロフィールや肖像画になる作品にしましょう」とお話ししました。
そして出てきたキーワードは、、
「青の洞窟 浜辺のハマヒルガオ ダイビング サイパン ドルフィンスイム マーメイド うずまき 」
、、、ブログをお読みいただいているみなさまはサイパンの青の洞窟をご存知でいらっしゃいますでしょうか?
マリアナ政府観光局 グロット
マリアナ政府観光局 動画
↑ このイメージにお客様ご自身のエピソードを詰め込んでいきました。
キーワードから描き起こしたデザイン画をご了承いただき、3パーツ作りました。
銅の円形パーツは洞窟を仰ぎ見ているようなドーナツ状の構図にしています。

それぞれのパーツのボリューム感を合わせて、
どんな配列でもバランスがとれる透け感と風合いにしています。
バランス棒は30cmほどのアルミ製をチョイス。
アトリエで吊り下げるとこのように↓なります。
そして、ファーストコンタクトから約1か月半が経ちようやくお届けです。
実際の設置は海を一望できるお部屋で波や夕暮れの景色にとけこむようになさいました。
一方向の回転はシンプルでオーダーデザインの細部までご覧いただけます。全体で70g前後ですので画鋲も使って留め方を工夫すれば、天井や柱も1mm程度の穴あけで済みます。今回は小さなヒートンを使いました。
その後すぐに依頼主Mさまからお便りと写真を送って頂きましたのでご紹介いたします。
「ソファーに座ってモビールを眺めているのですが、今日はやけに猫が膝の上に乗って来るので…暑い💦。(猫は「気」を感じる生き物です)、かすかに動くモビールがあると、お部屋の空気がよりまったりする様な気がします😉。
昨年の6月にいただいた葉書がステキで、海のイメージのオブジェも出来ると聞いてお願いしましたが、色々お話しながら、超~好みの作品に仕上がって大満足です。
マーメイドのイメージをつかむために、浜でロングフィンやモノフィンを試しいただいたのも楽しかったです😆」



M様は、お部屋での過ごし方を考慮して、今回はモビール本体から外した真円のオプションパーツは別の小窓に単品で吊り下げたそうです。お客様ご自身でおつくりになった手工芸品やガラスオブジェ、天然石との相性がとても良いようです。
モビールは組み立てのコツをつかめばお客様自身で何度も配列アレンジができます( 繊細な金属細工ですのでお取扱いにはご注意ください)。
M・Sさま、素敵なご依頼を誠にありがとうございました!
〜〜〜 お気に入りのイメージやエピソードがありましたらお気軽にご連絡下さい 〜〜〜
お写真やモチーフ、お気においりの場所やアクティビティなどのお話は製作する上でとても参考になります。
ご参考 :ギャラリー山小屋 展示会DM 2019年

Yorumlar